ペット霊園のあるお寺は数多くあっても、ドッグランのあるお寺は?
本照寺だけかと?、最近(令和5年)だと増えたかも(^_^;)
名称: 真竹山遊犬寺(またけさん ゆうけんじ)
開山: 犬嫌いから一変、犬公方と化したウチの奥さん
幼少の頃、犬に噛まれ大嫌いだった犬を、どうした訳か
戌年の私の母親の一周忌をさかいに、将軍・綱吉並みに
犬を好きになり(@_@)。
客殿の裏側は真竹の竹藪でしたが、雪が降る度、雪の重みで
竹が折れ客殿に覆い被さり、後始末が大変でした。
そこで、竹林を切り開き、パワーショベルを知り合いから
借りて裏庭を2回に分けて造成し、
芝を植え付けたりしてドッグランを作りました。
最近(2023年)はタンポポの侵略が酷く手に負えません(-_-;)。
素人の手作りですので(-_-;)たいしたことはありませんが、
ワンちゃんと一緒にお詣りできます。
下の5列3行のサムネイルは歴代の住職の写真です。
惹玖君は遊犬寺第四世ですね(^_^)v。
|