100 点満点 ( 合格点 70 点 )
残り時間
お釈迦様は何月何日に生まれたでしょうか。
2月16日 4月8日 12月8日
お釈迦様は何処で生まれたでしょうか。
現在のネパール 現在のチベット 現在の中国
お釈迦様は生まれてすぐに7歩あゆまれ、
「天上天下○○○○」と云われたそうです。
○○○○に当てはまる漢字を書いて下さい。
答え:
お釈迦様は世の無常、特に四苦を感じて
出家したと云われていますが、
この四苦とはのことです。
お釈迦様には出家するときに子供がいましたが、
その子の名前はなんと言ったでしょうか。
ヤショーダラー シュッドーダナ ラフーラ
お釈迦様は何歳の時に出家したでしょうか。
25歳 33歳 29歳
お釈迦様が出家を志し、城を出た日は12月日です。
お釈迦様に乳粥(牛乳で作ったおかゆ)を
供養した娘さんの名前はなんと言ったでしょうか。
ポッカ スジャータ ネスレ
お釈迦様はガヤー村のピッパラ樹の下で、
悟りを開いたと云われています。
それ故ピッパラ樹は後に樹と云われる
ようになりました。
お釈迦様は歳でこの世から姿を消した
(入滅)したと云われています。
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。